河森総監督とワルキューレが重大発表を続々と発表! 「瞬間完全燃焼!『劇場版マクロスΔ』発表イベント!」レポート
2017年10月9日、ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場にて『マクロスΔ』のイベント
「瞬間完全燃焼!『劇場版マクロスΔ』発表イベント!」が開催された。
出演は戦術音楽ユニット“ワルキューレ”のメンバー、美雲ΔJUNNA、フレイアΔ鈴木みのり、
カナメΔ安野希世乃、レイナΔ東山奈央、マキナΔ西田望見。
そして『マクロスΔ』総監督の河森正治。
14時になり定刻通りイベントがスタートすると、テーマカラーの衣装に身を包んだ
ワルキューレのメンバーがステージに登場。そして横一列に並んだと思いきや、
いきなりミニライブの1曲目『ワルキューレがとまらない』、2曲目『一度だけの恋なら』
を立て続けに披露。すると早朝から場内を埋め尽くしていた大勢のファンは一斉に
沸き立ち、ラゾーナ川崎プラザの空気は一変。イベント開始からわずか数秒で、
ラゾーナ川崎プラザがまるで野外音楽フェスのような雰囲気に包まれた。
ワルキューレのメンバーもその熱気に応え、パフォーマンスをしながら2階から
5階までびっしりと埋め尽くすファンたちに手を振りながら熱唱した。



ライブパートが終わりメンバーの挨拶が行われると、トークショーのコーナーが始まった。
まずは司会の呼び込みで『マクロスΔ』総監督の河森正治が登場。実は河森正治総監督が
ワルキューレのフルメンバーとイベントに登場するのは今日が初めてとのこと。
ライブで温まった場内のファンは貴重な瞬間に立ち会えたことに歓喜の声をあげていた。
トークショーでは河森総監督から、劇場版の詳細が発表されれた。タイトルは
『劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ』で、公開日は2018年2月9日。
さらに河森総監督は内容について「TVシリーズを再構築させ、プラスアルファを盛り込む」とコメント。
これまでの『マクロス』シリーズと同じように、TVシリーズと劇場版で話が少し変わる部分もあるようだ。
また、劇場版は巨大なスクリーンで上映するため、「戦闘シーンの補強」についても言及した。
どのような補強が行われるかは明かされなかったが、劇場版ならではの迫力の戦闘が繰り広げられるに
違いない。『マクロスΔ』のファンはもちろん、『マクロス』シリーズのファンは必見の作品になりそうだ。
また、劇場版のためにワルキューレの新曲も用意される。河森総監督は「いままさに新曲の流れる
シーンのコンテを書いていて、すごくいいシーンになりそうです」と語ると、場内のファンから
大きな拍手がおくられた。
続いての発表は、ワルキューレのリーダー 安野希世乃から。どうやら重大発表が行われるようだ……。
重責を担った安野は緊張した面持ちでステージ中央に立ち、深く息を呑んだ後で
「ワルキューレ 3rd LIVE」を公表。ライブのタイトルは『ワルキューレは裏切らない』で、
日程は2018年2月24日(土)、25日(日)。会場は横浜アリーナだ。ライブを待ち望んでいた大勢のファンは
喜び、今日一番の盛り上がりを見せた。その後もメンバーからライブへ向けての意気込みなどが
コメントされるたびに、場内のあちこちから「おめでとう!」との声があがっていた。
さらにサプライズ告知として、2018年1月9日から”『マクロス』35周年”と“東京スカイツリー”の
コラボレーションが発表された。この情報はワルキューレのメンバーにも知らされていなかったようで、
ステージ上で戸惑いながらも詳細の発表を楽しみにしていた。
すべての告知が終わり、イベントの全出演者による挨拶で終演すると思いきや、
ワルキューレのメンバーは鈴木みのりを中心にしたフォーメーションを組んだ。
イベントの最後はTVシリーズのエンディングと同じく、『ルンがピカッと光ったら』のライブだ。
この曲はいままで数々のライブで歌唱してきた曲で、ワルキューレと場内のファンがコール
&レスポンスで盛り上がれる楽曲。
しかも今回はライブの途中で、すでに降壇した河森総監督までステージに再登場し、
ワルキューレのメンバーとパフォーマンスを行った。曲のラストは鈴木みのりと河森総監督が
ワルキューレのハンドサインで締め、約1時間のイベントは幕を閉じた。しかしワルキューレの
メンバーと河森総監督がステージを後にした後も、声援は鳴り止まない。
来年公開される劇場版新作と新曲、さらに3rd LIVEの期待度の高さが伺えるイベントだった。
